|  このホームページからのお問い合わせはこちらから
 木製バット工房「匠」で初めて木製バットを製作しようと考えている方へ!!数量限定キャンペーン 業界初「初めての特別お試しオーダーバット」 
 いつもありがとうございます!ご購入いただいた、高校・大学・社会人チームのご紹介 特注フルオーダーバット 魂の命名バット 
 「必勝」の直角トンボ チーム割 
 
 ↑ポイントのご確認はこちら。木製バット倶楽部メンバー・ログイン
 「木製バット倶楽部」の新規メンバー募集中 
                    
                      | ●無料登録で、お買い物に今すぐ使えるポイントを
 300ポイントプレゼント。
 (1ポイント=1円としてお支払いに使えます。)
 ●メンバー様だけのオトクなキャンペーンも!
 ご購入前に必ず登録して下さい♪  新規メンバー登録はこちら
 |  
 
 「匠」の工房見学 同業者には見せたくない!?門外不出のメイキング・バット 忘れないうちに、木製バット工房「匠」をお気に入りに追加 匠の野球を愛する者「名鑑」 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 |  ホーム  お客さま・ファンの声 
                    
                      |  | ご購入頂いたチーム様の紹介とお客さまからのお喜びのお声 |  
   
   
     
                    
                      | 
                        
                          | 
                            
                              |  |  
                              | バットが来て、とてもよろこびました。来たらすぐにあけてとったら、つぎにすぶりにいったらとてもふりやすかってうれしかったです。   今回はトップバランスをとても振りぬきやすいみたいで喜んでいます。 またよろしくおねがいします。平成27年2月2日 雄飛様 9才
 |  |  
                              |  |   |  
                          | 前略 先日は、バット工房「匠」様より硬式木製バットを購入させて頂き、ありがとうございました。今回初めて私専用のバットを注文し、地元のお店からネットまで隅々を探り巡って、最終的に匠様にお世話になることを決めました。多少重めのバットを選んだつもりでしたが、数回スイングしてみると不自由なく振り抜くことが出来、大変満足しています。次は素振りバットを注文させて頂こうと考えております。吉森様、スタッフの皆様、迅速かつ丁寧な対応ありがとうございました。草々平成26年1月18日 愛知県 H様
 |  |  
                          |  |  
                        
                          |  |  
                          | いつも使 っています。あまり打っていませんが、素振り用のバットとして使わせていただいています。グリップは、まだなじんでいないので、すべりやすいです。また、お願いします。平成25年12月2日 京都府京都市 S.N様 14歳
 |  |  
                          |  |  | 
                        
                          |  |  
                          | 軟式野球を始めたので、バットが欲しくなり、購入するなら自分に合ったバットをオーダーしようと色々探したのですが、何処も細部までは、オーダー出来ないのか?諦めていた所に、木製バット工房「匠」がある事を知り、フルオーダーで細部まで希望通りに作って貰える事なので、注文しました。だいぶわがままを言いましたが、それにも心良く対応して頂きました。 バットが届いてから友人の木製バットと振りくらべをしましたが、自分のバットの方が重いのにもかかわらず、振り易さは、もちろん自分のバットの方が良かったです。 バッドのヘッドの事で問い合わせしても、納得の行く説明して貰えました。 今回のバットは練習用に使い(バッティングセンター専用)、もう一本注文してそちらを試合で使用したいと思う様にもなりました。 値段もかなりリーズナブルな上にフルオーダーで注文出来たと言う事と、自分に合ったバットに出会えた事にも感謝と大満足の気持ちで一杯です。
 また注文したいと思いますのでその時は、宜しくお願いします。ありがとうございました。
 平成26年6月27日 埼玉県 Y様
 |  |  
                          |  |  |    
      
   このページのトップへ |