|  このホームページからのお問い合わせはこちらから
 木製バット工房「匠」で初めて木製バットを製作しようと考えている方へ!!数量限定キャンペーン 業界初「初めての特別お試しオーダーバット」 
 いつもありがとうございます!ご購入いただいた、高校・大学・社会人チームのご紹介 特注フルオーダーバット 魂の命名バット 
 「必勝」の直角トンボ チーム割 
 
 ↑ポイントのご確認はこちら。木製バット倶楽部メンバー・ログイン
 「木製バット倶楽部」の新規メンバー募集中 
                    
                      | ●無料登録で、お買い物に今すぐ使えるポイントを
 300ポイントプレゼント。
 (1ポイント=1円としてお支払いに使えます。)
 ●メンバー様だけのオトクなキャンペーンも!
 ご購入前に必ず登録して下さい♪  新規メンバー登録はこちら
 |  
 
 「匠」の工房見学 同業者には見せたくない!?門外不出のメイキング・バット 忘れないうちに、木製バット工房「匠」をお気に入りに追加 匠の野球を愛する者「名鑑」 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 |  ホーム  初めての方へ  バット工房の紹介
 
   
   
                     
                      必ず「手づくり」でつくらせていただきます煩悩を断ち切ると言われる、不動明王の「智慧の剣」を持った山伏が厳しい修行したことで有名な
 葛城山系(葛城山・金剛山・二上山)の麓に位置する、
 自然に囲まれた、とっても小さな木製バット工房です。
 
 ただ木を削る道具だけを置いた、空調設備などは何もない
 場所ではございますが、
 ガリガリガリガリッ。と木を削る音がこだますると、
 天然の木の甘いにおいがたちこめるのも、
 木製バット工房「匠」ならではです。
 
 元関西六大学の選手を中心に、社会人野球監督経験者、野球好きの木工屋が、
 集まって「野球を応援する、アマチュア野球に貢献する」という熱い気持ちで、日々、バット製作に勤しんでいます。
 
 特注フルオーダーメイドのバットを製作される際には
 自分のバットが目の前で、少しずつ削られ、できあがる瞬間に立ち会えます。
 もちろん、試し振りをしていただくスペースもございますので、
 グリップの感触やバランス等、お客様が納得するまで、バット製作をどうぞ。
   
                      ■木製バット工房の「制作見学・体験」やってます。 
                        
                          | 木製バット工房「匠」では、あなた目の前でバットを削っていく
 製作現場の見学・体験も行っております。
 
 詳しくはお電話↓
 
  (※受付時間:月曜日〜金曜日 8:00〜20:00)
 工房に来られる際は、お電話でご確認のうえお越しください。
 |  「ラストの削り」を体験するダイハツ工業の中嶋様
 |    
                      ●店舗概要 
                        
                          | 木製バット工房「匠」〒634-0836 奈良県橿原市新堂町176
 店舗運営責任者:吉森建樹
 TEL:0744-21-8678 FAX:0744-21-8677
 E-MAIL:batman@mr-takumi.jp
 | 黄のカラーの日は、各種対応をお休みさせて頂いております。 |    
                      ●最寄り駅のご案内 
                        近鉄大阪線又は近鉄橿原線の大和八木駅から車で20分です。電車でお越しになる場合は車でお迎えに参ります。
  大きな地図で見る     
 
 
      
 |