|   中々、選べない方は・・・「匠」のオススメ書体「ベスト3」 【和文】 1位:羽衣 <筆文字の中でも堅すぎず、くだけすぎずの丁度良いバランスに惚れました。>2位:丸ゴシック体 <あらゆる用途で使われるには理由があります。読みやすさ抜群。>
 3位:江戸文字体 <やはり目立ってこそ命名バット!これは非常に目立ちます。>
 【英文】 1位:55番 <筆でスバっと書いた雰囲気に一目で惚れました!好きか嫌いかで選ぶのが1番。>2位:45番 <読みやすさを重視。非常にアメリカンな雰囲気がでます。軽快に打てそうです。>
 3位:23番・30番 <目立ちたがり屋には最高!こんなバット見たことないって言われます!>
   
                          ●和文フォント● 
                            
                              | ◆スタンダード | 行書体、ポップ体、プレゼンスEB、丸ゴシック体、江戸文字体、あかね丸ゴシック体、 まるもじ体、墨文字体、クラフト遊体、ブラッシュ、顔真書体、明朝体、極太ゴシック
 |  
                              | ◆太文字・手書き | 唐風隷書体、風雲帯、平成ゴシックW9、平成ゴシックW7、 平成ゴシックW5、ポップコン体、新豪書体、手書き風1〜5
 |  
                              | ◆目立つ・ユニーク | POPクリップ、相撲体、綜藝体(ソウゲイタイ)、龍門石碑体、 麗雅宋(レイガソウ)、ブーケ、プリティフランク、羽衣、曲水、楷書体、壊流体
 |      
 
                          ●和文フォント● 
                            
                              | ◆スタンダード | 行書体、ポップ体、プレゼンスEB、丸ゴシック体、江戸文字体、あかね丸ゴシック体、 まるもじ体、墨文字体、クラフト遊体、ブラッシュ、顔真書体、明朝体、極太ゴシック
 |  
                              | ◆太文字・手書き | 唐風隷書体、風雲帯、平成ゴシックW9、平成ゴシックW7、 平成ゴシックW5、ポップコン体、新豪書体、手書き風1〜5
 |  
                              | ◆目立つ・ユニーク | POPクリップ、相撲体、綜藝体(ソウゲイタイ)、龍門石碑体、 麗雅宋(レイガソウ)、ブーケ、プリティフランク、羽衣、曲水、楷書体、壊流体
 |    このページのトップへ |